
酒井とよみの市政レポート 22025年3月8日No.838
大軍拡と大企業へばらまき予算案を自公維が衆院可決 反対! 日本共産党
◆ふれあいまつり ふたまた
2/28~3/2 『天竜平和を守る会』も展示
◆竜川ふれあいセンターまつり 2日
「団子クラブ」のおじさんたちが手作り
『甘夏のマドレーヌ』が美味しかった!
男たちの料理は今年もますます上達です。
◆龍山・峰之沢鉱山跡の崩壊復旧が終了へ。2日
◆水窪・佐久間クリーンセンターを訪問。5日午後。
◆北遠の桜前線が北上開始
3月5日。船明運動公園の駐車場の隅に「アメダス」気象観測施設がありますが、その横のカワヅザクラは、今年も一番早く満開を迎えています。
◆秋葉トンネル災害復旧工事
3月5日のトンネル内の覆工現場。
施工者事務所に寄ってから視察。
2月28日夕方開通し、時間帯片側規制で路面仕上げ、白線引き等を行い、3月14日までの工期で完成へ。工事費は、1億6,500万円。
◆球春快音! 船明の天竜野球場 5日
彦根市かせ滋賀大学野球部が合宿練習
3日~6日の予定が、雨で5日が初練習。浜松駅の近くに宿泊してバスで遠征。部員にインタビュー。
◆うさぎの目『高校生が天竜再発見』
『HELLO天竜高校生目線で天竜の魅力を再発見』の冊子が発行された。天竜区内の二俣・春野・佐久間の3つの高校合同で編集・発行だ。テーマは、「三遠南信地域の暮らし」。現在、天竜区役所ロビーで活動発表と作品が展示され、当冊子も配布中。「天竜ガチャ」「佐高っとカード」「はるてんむすび」。天竜の高校生が熱い!(サ)
◆きょうの一句
わが妻に永き青春桜餅 沢木 欣一
★党員、サポーター募集中
戦争の足音が聞こえませんか?
日本には憲法9条があるのになぜ?
戦争のない平和、自由、希望を守りたい!つくりたい!
命と暮らしを守りぬく政治へ
主権者無視の自公政権はダメだ
国政も市政も、変えたい!
その熱き思いを実現するためにあなたもぜひ日本共産党へ入りませんか!
サポーターになりませんか!
お待ちしています。
生きつづけられる北遠・天竜区にしましょう
相談や要望はお気軽に酒井とよみまで
Tel/fax 929-0232
携 帯 090-4867-4546
〒431-3641 天竜区熊1621
★インターネット検索は JCP酒井とよみ
★eメールは Kyousanto05@hamamatsu-shigikai.jp
*フェイスブックをご覧ください。