日本共産党静岡県西部地区委員会たより

静岡県西部地域、浜松市・湖西市の日本共産党事務所です。
地元選出の地方議員の活躍、各後援会の行事を紹介させていただきます。

酒井とよみの市政レポート No.837

酒井とよみの市政レポート No.837
酒井とよみの市政レポート 22025年3月1日No.837

3月1日は焼津の第五福竜丸がアメリカの水爆実験で被爆した日です。

◆市議会は新年度予算案の審議へ
 2月26日に今年度2月補正予算案を全員賛成で議決し、同日に新年度予算案が提案され、審議入り
 10月から水道料金20%値上げの条例も ←反対
(条例改正で20%値上げした上で、半年間減免する予算措置へ)
 会期は3月24日まで 各常任委員会審査は12・13日

◆ドローンで医薬品を配送実証26日
 天竜川・阿多古ドローン航路
(みぶホール⇔上阿多古ふれあいセンター)
 ドローンで物流を実証する航路開設実験で、人家のない川の上空100m位を飛行。
 26日は「あたご診療所」で小出眼科の巡回診療日で、薬を、中町の薬局→みぶホール駐車場→上阿多古ふれあいセンター広場→あたご診療所へ配送。

◆2/23 第73回北遠駅伝大会
 冬晴の水窪を22チームが熱走!
 6区間(23.6km)1位は1時間14分53秒
 水窪総合体育館~商店街~城西~長尾~体育館
※順位(上位6位)はレポート画像を御覧ください。

◆水窪町の上下水道・神原配水池が一部深夜断水
 少雨の影響で水源からの給水量が激減し、配水池水位が低下。
 西浦や長尾の施設から配水や給水車3~4台の給水で対応も。

◆枯山(かれやま)のギフチョウ合同監視活動
 合併前から引佐町と天竜市の天然記念物として保護条例を制定して保護してきました。
 保護条例は浜松市に継続されて、今年も羽化時期に入り、3月7日午前9時30分から保護監視員、細江警察署員、浜松市職員による合同監視活動が行われます。

◆二俣川 嘯月橋(しょうげつばし) 再建工事 着工
 ◎左岸の橋台建設
 ◎右岸の国道152号の迂回工事‥‥工期は11月末まで

◆うさぎの目 『31ビキニデー』
 3月1日は『ビキニデー』です。1954年3月1日、アメリカが中部太平洋のマーシャル諸島のビキニ環礁で行った水爆実験によって、近海で操業していたマグロ漁船「第五福竜丸」の全乗組員が被爆。久保山愛吉さんが死亡。水爆実験継続で日本の約1,000隻の漁船が被爆。マグロも汚染。核兵器禁止条約に参加する日本をつくろう!(サ)

◆きょうの一句
     まんさくに水激しくて村静か    飯田 龍太


★党員、サポーター募集中
 戦争の足音が聞こえませんか?
日本には憲法9条があるのになぜ?
 戦争のない平和、自由、希望を守りたい!つくりたい!
命と暮らしを守りぬく政治へ
主権者無視の自公政権はダメだ
国政も市政も、変えたい!
その熱き思いを実現するためにあなたもぜひ日本共産党へ入りませんか!
サポーターになりませんか!
お待ちしています。

生きつづけられる北遠・天竜区にしましょう
相談や要望はお気軽に酒井とよみまで

Tel/fax 929-0232
携 帯 090-4867-4546
〒431-3641 天竜区熊1621
★インターネット検索は JCP酒井とよみ
★eメールは Kyousanto05@hamamatsu-shigikai.jp
フェイスブックをご覧ください。
Facebook始めました。「酒井とよみ」で検索を。


力をあわせて一緒に政治を変えましょう!

日本共産党静岡県西部地区委員会

住所 静岡県浜松市中央区上島2-13-17

電話 053-474-2145

日本共産党紹介


同じカテゴリー(酒井とよみ 天竜区市議会議員)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒井とよみの市政レポート No.837
    コメント(0)