日本共産党静岡県西部地区委員会たより

静岡県西部地域、浜松市・湖西市の日本共産党事務所です。
地元選出の地方議員の活躍、各後援会の行事を紹介させていただきます。

酒井とよみの市政レポート No.810

酒井とよみの市政レポート No.810
酒井とよみの市政レポート 2024年8月10日No.810

原水爆禁止世界大会が広島で開催 核廃絶へ立ち上がろう 日本共産党

◆7月29日の水窪竜戸住宅火災2戸全焼135人活動
火災通報は午後1時9分鎮圧は午後5時14分鎮火は夜8時2分
被害は、出火住宅1戸と類焼空家1戸を全焼車両2台焼損、等
消防署水窪出張所と消防団が初動から的確活動
①消火栓から初期消火②水窪川から送水管2系統で送水
8月6日午後に火災消火活動の現場「水窪川→送水管→防火用水→被災住宅」を調査しました。
同日の夕方、天竜消防署にて「水窪建物火災の概要」と消火活動の「防ぎょ図」の説明を聞く。
★竜戸の消火栓は、水道・竜戸中継ポンプ場タンクが23mの少量で初期消火限定と判明。
★合併前に設置された「送水管」(水窪川→竜戸へ2系統)が、大きな効果を発揮。
★住民自主防の風下隣家対応と延焼防止放水などで2戸目の類焼を防ぐ。
●今後、安全な火の使用をしてもらうように、消防署等による戸別訪問活動が必要です。

◆『天竜平和を守る会』「平和展」を開催
 8月4日~7日まで、二俣ふれあいセンター2階で開催されました。
◎現在の天竜区役所南館周辺に『陸軍中野学校二俣分校』がありました。中国人強制連行の地「峰之沢鉱山」(龍山)の歴史も展示されました。
◎広島は8月6日 長崎は8月9日 原子爆弾の廃絶へ行動!

◆浜松市役所の1階ロビーで『原爆と人間展』開催中
 8月7日に撮影。市遺族会の「平和企画展」も同時開催。

◆うさぎの目『広島こども代表が誓う』
 6日の広島市平和記念式典で、こども代表の男女2人が『平和への誓い』を行いました。その一部です。「願うだけでは、平和はおとずれません。色鮮やかな日常を守り、平和をつくっていくのは私たちです。」「一人一人が相手の話をよく聞くこと。『違い』を『良さ』と捉え、自分の考えを見直すこと。」「世界を変える平和への一歩を今、踏み出しましょう。」(サ)

◆きょうの一句
     娘たち何でも笑ふゑのこ草  浦野 光枝


★党員、サポーター募集中
 戦争の足音が聞こえませんか?
日本には憲法9条があるのになぜ?
 戦争のない平和、自由、希望を守りたい!つくりたい!
命と暮らしを守りぬく政治へ
主権者無視の自公政権はダメだ
国政も市政も、変えたい!
その熱き思いを実現するためにあなたもぜひ日本共産党へ入りませんか!
サポーターになりませんか!
お待ちしています。

生きつづけられる北遠・天竜区にしましょう
相談や要望はお気軽に酒井とよみまで

Tel/fax 929-0232
携 帯 090-4867-4546
〒431-3641 天竜区熊1621
★インターネット検索は JCP酒井とよみ
★eメールは Kyousanto05@hamamatsu-shigikai.jp
フェイスブックをご覧ください。
Facebook始めました。「酒井とよみ」で検索を。


力をあわせて一緒に政治を変えましょう!

日本共産党静岡県西部地区委員会

住所 静岡県浜松市中央区上島2-13-17

電話 053-474-2145

日本共産党紹介


同じカテゴリー(酒井とよみ 天竜区市議会議員)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒井とよみの市政レポート No.810
    コメント(0)