静岡7区 野澤正司(のざわまさじ)
日本共産党静岡県西部地区 北区副委員長
農業にひかれ静大農学部へ
学生時代には空手部の活動に打ち込んだ。
しかしその当時はまだ大学紛争が続いていた時代で、大学移転に伴い大学当局と話し合う学生代表の一人に選ばれたとき、日本共産党と出会い入党。
定年退職後は党活動のかたわら、自然栽培の農業に取り組んでいる
「自然農法の効用を説くために100歳まで生きるのが目標」です。
【TPP交渉からの撤退、農林水産業・中小企業ー地域建材振興を】
”自然・生物・環境汚染から自然をまもる活動に参加し、外国産飼料に頼らない「無農薬、純国産」飼料作りなどをけんきゅうしてきました。
安倍政権の「地域創生」は、農業を壊し、地域経済に大打撃を与え、日本を丸ごとアメリカに売り渡すものです。
●TPP交渉から撤退し、農業や食品安全、医療、中小企業支援
●書かう保証・所得保障を強化し、農林水産業の再生と食料自給率を向上させる
●浜岡原発なくし、放射能汚染から自然環境、地盤産業をまもります。

「無口で控えめと」とよく言われますが「やらなければならないときは手を抜けない」性格
今回は立候補を決めました。
「森友・加計問題を丁寧に説明すると」いいながら臨時国会冒頭でいきなりの解散
安倍政権のこれ以上の暴走は許せません。
【今回の重点公約】
・安倍政治退場
・北朝鮮問題は外交的解決を
・消費税10%への増税中止
・憲法改憲許さない
・核兵器禁止条約参加、非核政府をつくる条約
趣 味 科学史
好きな言葉 歴史を科学する
尊敬する人 不破哲三
職 歴 マキ製作所、トーワエレックスなどに勤務
日本共産党静岡県西部地区 北区副委員長
農業にひかれ静大農学部へ
学生時代には空手部の活動に打ち込んだ。
しかしその当時はまだ大学紛争が続いていた時代で、大学移転に伴い大学当局と話し合う学生代表の一人に選ばれたとき、日本共産党と出会い入党。
定年退職後は党活動のかたわら、自然栽培の農業に取り組んでいる
「自然農法の効用を説くために100歳まで生きるのが目標」です。
【TPP交渉からの撤退、農林水産業・中小企業ー地域建材振興を】
”自然・生物・環境汚染から自然をまもる活動に参加し、外国産飼料に頼らない「無農薬、純国産」飼料作りなどをけんきゅうしてきました。
安倍政権の「地域創生」は、農業を壊し、地域経済に大打撃を与え、日本を丸ごとアメリカに売り渡すものです。
●TPP交渉から撤退し、農業や食品安全、医療、中小企業支援
●書かう保証・所得保障を強化し、農林水産業の再生と食料自給率を向上させる
●浜岡原発なくし、放射能汚染から自然環境、地盤産業をまもります。

「無口で控えめと」とよく言われますが「やらなければならないときは手を抜けない」性格
今回は立候補を決めました。
「森友・加計問題を丁寧に説明すると」いいながら臨時国会冒頭でいきなりの解散
安倍政権のこれ以上の暴走は許せません。
【今回の重点公約】
・安倍政治退場
・北朝鮮問題は外交的解決を
・消費税10%への増税中止
・憲法改憲許さない
・核兵器禁止条約参加、非核政府をつくる条約
趣 味 科学史
好きな言葉 歴史を科学する
尊敬する人 不破哲三
職 歴 マキ製作所、トーワエレックスなどに勤務